<文4 文5
作文
2015
0107
「はこ」‥と、これから作るもののテーマを決めた。「箱」より「はこ」が良いと思う。「はこ」より「箱」のほうが馴染みがある気もする。「器」や「うつわ」よりは良い。
0111
今日はとても良い天気だった。時間の経つのが速い。自分の動きが遅くなったからだろうか。同じ仕事量に2倍以上の時間を費やしているようなのだ。結果を急いで出すよりも、作ったり考えたりしている時を楽しんでいるような。やっと、「それ」がわかったような。それを作っている自分とそれを楽しんでいる自分が同時にいることが。だから、1週間が速い。
0113
やればできたが、やらなかった。
できなくはなかったが、でもしなかった。
0116
気に入ったようにはできなかったが、もうこれ以上、手を入れようとは思わない。
気に入っていないが、これ以上、手を入れる気にならない。
0213
何も書くことがないけど、ページを作っておく。
0218
早口言葉を使って作るのも、おもしろそう。「このねここねこどこのこ」この猫子猫どこの子 とか。
「ひきぬきにくいくぎ」削除できないあなたへの思いがあります。引き抜きにくい釘のようです。作ってみました。
はえ
最近、蠅を見なくなった。こういった衛生害虫は「絶滅危惧種」とはいわないようだ。
人は絶滅を危惧するどころか、絶滅してほしいのだろうが、食物があるかぎり彼らは絶滅しない。ガンバレ!蝿。
クロバエ、キンバエなどは害虫として嫌われ、シヨウジョウバエなどは益虫として培養される。差別問題、差別はやはり利害に関わっているのだろうな。
0307
のこのこ このねこ こねこ どこのこ このねこ こねこ どこのこ のこのこ このねこ こねこ このねこ こねこ どこのこ このねこ のこのこ こねこ
ピントの合ってない写真は、形の曖昧な形と同じだといえる、どちらもぼんやりとしてオモシロイ。見る者が勝手にイメージする。見る者にイメージを強要しない。だが、曖昧な形を作るのは意外に難しい。
絶滅危惧種の反対語は何だろう。絶滅希望種、絶滅期待種、絶滅待望種。人類‥侵略的外来種、侵略的絶滅期待種‥。
以前ならきっとそうしただろう事を、しなくなった。いや、できなくなった。
0312
何か書きつけておくことが‥あったような、どうでもいいような。学習するのは良いことだが、学んだことを信じすぎない方が良い。宇宙を探索し多くの事を知る。地球を探索し多くの事を知る。知れば知るほど人類の愚かさ知る。時々自分の優柔不断さを思う。いつも自分の不確かさを思う。きっと幼い頃の度々の引っ越しのせいだろうと思う。幼いころ形成されるべき自己が不完全なんだろうと思う。あるいは多様な人の生活やそこの文化に侵されているからだろうか。
0320
梅よりも 桜よりも桃よりも あの山のツツジ
0321
今日は「春分の日」、春。
梅よりも 桜よりも 桃よりも なんてったって あのハゲ山の ツツジぞ愛ごき
梅よりも 桜よりも 桃よりも なによりも あのハゲ山の ツツジぞ愛ごし
梅よりも 桜よりも 桃よりも あのハゲ山の ツツジぞ恋しき
梅よりも 桜よりも 桃よりも あの岩山の ツツジぞ恋しき
0404
立て板に水 いたれり、つくせり。いたづら‥板面。板面仮面。いたずら仮面。
0411
試みには新しい発見がある。いつまで試みが続くのだろうか。
できないことではないが、できないわけではないが、その必要がなかったのだ。
天上天下 唯我独損
今してるこんなことは、きっと無駄なことなんだろう。無駄?無駄ってなんだろうか?そんな時はいつも思う、ああ、無駄だからしていたんだと思う時がきっとあると。というより、そう思った無駄も時が過ぎれば、忘れてしまう。
0424
生という不治の病
宿す こころに灯る
天気!元気!呑気。
「たけなわ」って、酣とか闌とかと書くんだ、竹縄ぢゃあないんだ。竹で編んだ縄は丈夫だからかと思ったよ。
地球もひとつの おほしさま この星に住むヒトは客なり
地球もひとつの おほしさま ヒトは客なり 客には客なりのふるまいがある
地球もひとつの おほしさま ヒトは客なり 客は客なりに
お先にと 梅も桜も 足早に お先にと 桜も藤も 足早に
0518
タイトル(題)の「しりとり」で作品作りをしようかな。
いた‥たい‥いす‥すず‥‥?、あれっ!案外早く行き詰りそう。